
10月5日にデジカメで撮影したスーパームーンです。
私のデジカメはPanasonicのDMC-TX1です。ズームは10倍なので、撮影後にトリミングして大きく表示しています。なので、拡大すると画像は荒れています。😅
手持ちのデジカメでは、一般的な月の撮影設定ではただの光の玉になり、諦めておりましたが、調べてみるとこの機種ならでは?の設定方法が見つかり、無事に撮影できたので書き留めておきます。
①ISO感度 125
②Mモードで、絞り値6.3、シャッタースピード1/400(表示では400)
③シャッター押下時の手ぶれを防ぐため、セルフタイマーを2秒に設定
設定方法がわからない方は、以下を参照してください。
ISO感度の設定

Mモードの設定

セルフタイマーの設定

なお、取扱説明書はPanasonicの「DMC-TX1 サポート」にあります。三種類ありますが、今回参考にしたのは「DMC-TX1(取扱説明書) (3.99 MB/PDF)」です。
サポート デジタルカメラ DMC-TX1 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonic
パナソニックの「デジタルカメラ DMC-TX1」のサポートページです。

